Vol.201 『既存建築物の現況ガイドライン』をご存じですか?
令和6年(2024年)12月に国土交通省から『既存建築物の現況ガイドライン』と『既存建築物の緩和措置に関する解説集』が出されました!
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/content/001847401.pdf
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/content/001847403.pdf
皆さまも「既存不適格建築物」の対応には苦慮されているかと思います。既存不適格建築物を増改築または用途変更をおこなう場合は、原則として現在の建築基準法に適合させることが求められます。しかしながら…大規模工事となり施主負担が増えることから既存建築物の緩和措置に関する判断基準を明確にしたのが、新設の『既存建築物の現況ガイドライン』になります。このガイドラインにより、適切なリノベーション計画の立案が可能となり、建築物の長寿命化や有効活用されることが期待されます。
リノベ実践塾は、リノベーションの実務が学べる月2回のオンライン講座です。全国の工務店・リフォーム会社に学んでいただいており、耐震、断熱など性能向上方法から実践形式での集客や商談を学ぶことができ、リノベ事業の推進を支援しています。リノベ実践塾を実際に体験してみたい…という方は、商談勉強会へ無料でご招待させていただきます。
こちらのフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/VAefGdq9oKTUW5bf8