株式会社エー・エス・ディ

MENU

スタッフコラム

地震に負けない家を作る!耐震リフォームの秘訣とは?

今回は、「耐震リフォームの実践的な知識」についてご紹介します。

先日の能登半島地震では、
277棟の住宅が全壊し、113棟が半壊や一部破損を受けました。

さらに、石川県七尾市などあわせて5つの市や町では、
地震で被災した4067棟の建物のうち、
1342棟に倒壊のおそれがあると判定されています。

(参考:能登半島地震【被害速報 8日】石川県で168人死亡 安否不明者323人 重軽傷者は少なくとも565人(14時) | NHK | 令和6年能登半島地震

これらの数字は、
私たちリフォーム業界にとって重要な意味をもちます。

なぜなら、これらの被災住宅の多くが”既存の建物”であり、
耐震性の向上を必要としているからです。

このような状況は、リフォーム業界にとって、
耐震改修の需要が高まっていることを示しており、
業界全体にとって重要なチャンスとなります。

今回の地震の教訓を活かし、
より安全で信頼性の高い住宅リフォームを提供することが、
私たちの責任であり使命です。

この高まる需要に応えるため、
以下では耐震性に優れた住宅の施工方法に焦点を当てます。

◆なぜ、木造住宅の1階部分が崩壊?
2016年の熊本地震では、
木造住宅の1階部分の崩壊が目立ちました。

これは、どうしてでしょうか?

建築に携わっているみなさんなら、
すでにご存じかもしれません。

答えは、
壁量計算のみに基づいて設計された住宅が
多かったからです。

壁量計算で設計した住宅は、
2階は子供部屋や寝室などの小部屋が多く、
1階に比べて2階の壁量が多くなります。

壁量計算では、
1階と2階の壁量が満たされていれば、
よしとする設計方法です。

そのため、2階の壁量が過度に多くなることが
考慮されません。

ただ、伝統工法の木造住宅では
壁量計算による設計だけでは不十分です。

木造住宅の変形性能を考慮した
限界耐力計算に基づく設計が必要です。

実際に、喜多ハウジングの能登支店は
限界耐力計算に基づいて補強した古民家を事務所にしています。

今回の地震では、構造上の被害を受けませんでした。(写真右)

一方、隣にあった同じぐらいの年数の古民家は、
全倒壊の被害を受けてしまいました。(写真左)

 

 

 

 

 

 

このことからも、
木造住宅のリフォームでは限界耐力計算に基づく設計が
重要だとおわかりいただけると思います。

リノベ実践塾では、
木造住宅の耐震リフォーム手法を学ぶことができます。

また、限界耐力計算のサポートも
個別に行っています。

◆お客様の心をつかむ「耐震デモンストレーション」
耐震の技術を学ぶのと同じくらい重要なのが、
お客様に「耐震リフォームの価値」を
わかりやすく伝えることです。

たとえば、
耐震技術に力を入れている
あるハウスメーカーのホームページ。

阪神淡路大震災の揺れをモデルハウスで再現し、
揺れにびくともしない様子の動画を公開しています。

このようなPR方法は、
視覚的に理解しやすく、感情に訴える効果があります。

さらに、補助金制度の活用は、
お客様が耐震リフォームを行う際の
経済的な負担を減らす手助けとなります。

リノベ実践塾では、
最新の補助金制度に関する情報を提供しています。

◆最後に
リノベ実践塾では、集客、商談、施工の各面でサポートを提供し、
地震に強い住宅の建築をするための方法をお伝えしています。

地震に強い住宅建築を学び、
より安全で価値あるリフォームを実現しませんか?

※リノベ実践塾では『顧客のためになるリノベを届ける』ことを重視し、
活動を行っています。

────────────────────────────────────

リノベ実践塾新春セミナーとして、下記のセミナーをZoom開催いたします。
日程のご都合があわない方には、アーカイブ配信を行います。
ぜひご参加ください!

2024年1月18日(木)14:00~16:00
『なぜそんなに集客できるの?相見積もりお断りの極意とは!』

▶お申込みはこちらをクリック

今井塾長のFacebook投稿をリアルタイムでご覧いただくために、
登録がお済でない方は 是非ご登録ください。

▶FBリンクはこちらをクリック

また、リノベ実践塾について詳細のご案内をご希望の方は
▶こちらからお問い合わせください